映画、アプリ、ゲーム、ニュースネタを広く浅く語るブログ

映画やアニメ関連、アプリやゲーム、ニュースネタなどの情報をお伝えしていくブログです

【初心者必見!】IdentityV 第五人格でまず先にやるべきこと

IdentityV 第五人格を始めたばかりなら

今回は{IdentityV 第五人格}を始めたばかりの段階で、どんなふうにゲームをプレイしていくのがおススメなのか?を紹介していきます。

まずはチュートリアルをこなすべし!

f:id:hiro_P787:20190416070408j:image

{IdentityV 第五人格}を初めてプレイする場合に限らず、どんなゲームでも最初は操作や基本ルールの説明などから入るはずです。

なので、{IdentityV 第五人格}で一番最初にやることは、チュートリアルをプレイしてみるのがおススメ。

というわけで、チュートリアルへの移動の仕方を説明します。

《日記を読む》を選択すると、下記の画面に移動するので右上の《初心者指南》を選択。

f:id:hiro_P787:20190416071037p:image

すると、サバイバーかハンターのどちらかのチュートリアルを選択することができます。

{IdentityV 第五人格}に慣れるためには両方ともチュートリアル

こなしたほうがいいので、全部プレイするようにしましょう。

ちなみに僕はサバイバーからプレイして、ハンターも含めて全チュートリアルをこなしました。

f:id:hiro_P787:20190416071900p:image

チュートリアルの内容は下に進むごとにちょっとだけ難易度が難しくなっていきます。

ただ、慣れれば難なくクリアできるし、全チュートリアルをクリアできれば、ある程度の立ち回り方も理解できてくるはずです。

チュートリアル後はマルチプレイしてみよう!

◇4vs1でマルチプレイ

チュートリアルこなし操作方法をなんとなく理解できたところで、いよいよ対人戦をプレイしてみます。

たぶん、最初は緊張してしまい操作が上手くできず、すぐ捕まるはずです。

とりあえず最後まで生き残ることと、仲間を救助することに集中しましょう。

さらに、

解読機を操作していてハンターが迫ってきたら、迷わず逃げる!ことが重要です。

また、解読機を解除中にハンターがほかのプレイヤーを攻撃していない場合や、おにごっこ開幕スタート時も要注意!

このような状況で解読機操作を失敗してしまうと、居場所がバレて真っ先に狙われます。

なので、解読機操作に失敗したらなるべくその場を離れたほうが無難です。

◇ある程度プレイしたら「人格」を設定しよう!

{IdentityV 第五人格}では、ゲームをプレイしていくと、サバイバーとハンターでそれぞれ「内在人格の網」で使えるポイントが貯まっていきます。

さらに、「内在人格の網」では、サバイバーやハンターの動きのスピードをアップさせるものや、位置一定時間表示させるものなどを取り付けることが可能。

・逃げるのが得意なら、スピードを上げる人格を設定する。

・仲間を助けることに徹するなら治療特化型の人格に設定する。

こんな感じで、自分の得意な人格を設定すれば、おにごっこで優位に立つことができるので結構重要だったりします。